【ゲーム実況】ライブ配信『クライシスコア ファイナルファンタジー7』について【youtube】

ライブ配信

本日は、YASU GAME LIFE CHANNELでライブ配信を行った『クライシスコア ファイナルファンタジー7』についてのまとめ記事を書こうと思います。
なるべく致命的なネタバレがないよう留意して記事を書くつもりではおりますが、念のため注意して読み進めていただければと思います。

クライシスコア ファイナルファンタジー7について

クライシスコア ファイナルファンタジー7の概要

ジャンル:アクションロールプレイングゲーム
発売元:スクウェア・エニックス
発売日:2007年9月13日
プラットフォーム:PlayStation Portable

ファイナルファンタジー屈指の人気シリーズである『ファイナルファンタジー7』の外伝的作品です。
物語は『ファイナルファンタジー7』の前日譚といった内容になっており、『ザックス』と『セフィロス』が中心となったストーリー展開が話題になりました。
また、登場人物の一人である『ジェネシス』の声をミュージシャンのGacktさんが担当されるということも話題の中心となりました。

『ファイナルファンタジー7』シリーズのリメイク作品である『ファイナルファンタジー7リメイク』が発売されるとともに、その数年後、この『クライシスコア ファイナルファンタジー7』についても、リメイク・リマスター版として『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』が発売されることとなります。

今回プレイしたのは、そのリメイク・リマスター元となる本家の『クライシスコア ファイナルファンタジー7』となります。

クライシスコア ファイナルファンタジー7の再生リストと初回配信について

クライシスコア ファイナルファンタジー7の再生リスト

再生リストのURLはこちらです。
※URLをクリック/タップすれば再生リストへ飛べます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzAQSbKGdyBFqwhIB6B9mIXFyKANKD9ZC
全9回での配信となりました。

クライシスコア ファイナルファンタジー7の初回配信

『クライシスコア ファイナルファンタジー7』の初回配信はこちらです。
2020年12月12日に開始し、2021年1月9日に最終回を迎えました。

ライブ配信について

当時のことを振り返る

『ファイナルファンタジー7』のライブ配信後、すぐにプレイを開始したのがこの『クライシスコア ファイナルファンタジー7』でした。
『ファイナルファンタジー7リメイク』の発売後、リメイク元である『ファイナルファンタジー7』をプレイし、結構早い段階で、『ファイナルファンタジー7』のことをもっと知りたい。知らなければ。という気持ちになり、この『クライシスコア ファイナルファンタジー7』もプレイすることにした記憶があります。

『クライシスコア ファイナルファンタジー7』については、発売当時、多分未プレイ(PSPというハードを持ってなかった?)と思いますが、ちょっと記憶が定かでないです。多分未プレイだったと思います。

『ファイナルファンタジー7』から続けてのプレイなので、大枠のストーリーは頭に入っており、すんなりとこの作品にも入り込めました。

また、多分あとで詳細は書くのですが、ライブ配信外の準備にめちゃくちゃ時間を要したゲームです。
ライブ配信自体は、全9回で終わる少し短いボリュームだったんですが、それに至るまで、多分ライブ配信の時間の2~3倍は準備に時間を要した、ある意味思い出深い作品です。

クライシスコア ファイナルファンタジー7をプレイした感想

『ファイナルファンタジー7』の外伝的作品ということで、ジャンルもアクションロールプレイングゲームに変わり、システム面だけではなくグラフィックの進化、ボイスの追加など、『ファイナルファンタジー7』から大きく進化した本作。
システム面については、苦手なアクション系ということで、慣れるのに時間が掛かるかなと思いましたが、思ったよりもすんなり掴むことができました。おかげでライブ配信中はストーリーに集中することができましたね。

いつも、ライブ配信を行う際、ロールプレイングゲームについては、目的地やダンジョンマップなど、迷うとグダグダになりやすいということ、次のライブ配信にうつるまでの目安などを知るために、攻略サイトのお世話になることが多いです。
本作『クライシスコア ファイナルファンタジー7』についても攻略サイトのお世話になりました。

ストーリーのネタバレはあまり見たくないので、それ以外の部分を攻略サイトで見ていると、『隠しボス』の存在が明らかになります。※僕の中で、隠しボスの存在はネタバレではなくセーフ
見ると『隠しボス』はかなり鍛えていかないと到底敵わないかなりの強敵ということで、ライブ配信中に『隠しボス』を倒すことを目標に据えた場合、ライブ配信外でかなりのやり込み要素をやらなければならないことがなんとなくわかりました。

レベル上げはもちろん、装備回りだったり、マテリア強化だったり、やることが盛りだくさん。
それを遂行するためには、ゲーム本編以外のミッションという要素、いわゆるサブクエストという存在をプレイしなければならないと知ります。
このミッション、一つ一つ重要なイベントがあるのであれば、ライブ配信中に視聴者の皆さまと楽しみたいと思っていたのですが、基本的には目的地に到着し、目標のボスを討伐するのがほとんどで、イベントもそんなに発生しないという形だったので、このミッションも丸ごと、ライブ配信外の準備という位置付けにしました。
ライブ配信の本編の進行に応じて、ライブ配信外で黙々と『隠しボス』を倒すための準備をはじめます。

これがかなり大変でした。ミッションも難易度が高いものも多く、マテリア強化や装備回りの準備も結構途方もない感じで、本編の何倍も時間が掛かりました。
その準備の甲斐あって、本編はほぼ苦労することなく先へ進むことができましたね。

本編は『ザックス』と『セフィロス』のお話を中心に、『ファイナルファンタジー7』おなじみのキャラクターから、この『クライシスコア ファイナルファンタジー7』初登場の重要人物まで、様々な人間模様が絡むお話で、進むごとに感情移入が止まりません。
『ファイナルファンタジー7』の前日譚ということで、『ファイナルファンタジー7』の物語が始まる前の『クラウド』や『エアリス』の姿も必見です。

エンディングは大号泣で、その流れのまま、『隠しボス』へ挑戦することに。
案の定、充分準備したにも関わらずヒリヒリとする激戦で、エンディングの涙と白熱の『隠しボス』との戦闘で、情緒が不安定になりました。良い意味でふり幅が大きかったと思います。

前述しておりますが、本作のリメイク・リマスター作品として『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』が各種プラットフォームで発売されており、今からならそちらの方が遊びやすいかと考えます。

最後に

というわけで、『クライシスコア ファイナルファンタジー7』を振り返ってみました。

『ファイナルファンタジー7』の外伝的作品はもう一つライブ配信でプレイしておりますので、近々また振り返り記事を書こうと思います。

ではでは、今回はこの辺で。
yasuでした。

yasu

yasu

YASU GAME LIFE CHANNELのyasu本人によるブログです。乙女ゲーム好きな実況者です。皆と居心地の良いストレスのない場所を作るのが目標です。今までの動画・ライブ配信のまとめだったり、日々の想いを綴ります。 ※当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載することがあります。

関連記事

特集記事

yasu

yasu

yasuです。乙女ゲーム好きな実況者です。皆と居心地の良いストレスのない場所を作るのが目標に活動しています。そんな僕の日々の想いや考えを幅広く知っていただくためにブログを開設しました。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載することがあります。

固定記事

  1. 改めてお伝えするYASU GAME LIFE CHANNELのコンセプトについて

最近の記事

  1. 2023年10月23日の週のライブ配信予定について

  2. 2023年10月16日の週のライブ配信予定について

  3. 2023年10月9日の週のライブ配信予定について

  4. 去年の今頃、尊敬していた先輩に先立たれた話

  5. 2023年10月2日の週のライブ配信予定について

注目記事

  1. チョコザップ(chocozap)のスターターキット受取方法について

  2. チョコザップ(chocozap)スターターキットの設定方法について

  3. 【ゲーム実況】ライブ配信『夜廻/深夜廻』について【youtube】

  4. 【ゲーム実況】ライブ配信『バイオハザード0 HDリマスター』について【youtube】

  5. 【ゲーム実況】ライブ配信『鬼神降臨伝ONI』について【youtube】

TOP